メニュー

ブログ - 天と地にある物事を想い巡らすサイト!よろず放談

お問い合わせ

ブログBLOG

梅雨の楽しみ!

カテゴリ: 科学、自然 公開日:2022年06月15日(水)

梅雨の楽しみ!

梅雨に入り洗濯日和がなかなかなく何かすっきりしない日々が続きます。

でもそんな最中紫陽花が様々な色と陰影又形も様々で楽しませてくれます。

鎌倉の明月院や長谷寺は紫陽花で有名ですが、有名故に人が多過ぎてちょっと気になってしまいます。

紫陽花は結構何処にでも咲いていてそれぞれ美しく風情があり、蛍も今頃雨のシーズンに姿を見せます。

子供の頃は家の近くや庭でも見ることが出来ましたが、最近見たのは椿山荘のお庭です。

暗い中を様々な光を纏って飛び回る姿は幻想的です。

お蕎麦を無茶庵で食べてからお庭の蛍を探して堪能するのも一興です。

熱海では今頃ジャカランダとブーゲンビリアが見頃です。

ジャカランダは日本ではあまり見られずアルゼンチン、メキシコ、ブラジル、ポルトガル、南アフリカ等で良く見られるようです。

桜並木ならぬジャカランダの並木道を一度は歩いてみたいと思います。何故なら個人的に青い色が好きなので一層憧れが増すのでしょう。

梅雨は雨で鬱陶しさはありますが、この時期ならではの美しいものもあるので楽しみたいと思います。

平和過ぎる日本の最悪事例・公然わいせつ!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2022年06月13日(月)

平和過ぎる日本の最悪事例・公然わいせつ!

TV報道によると浜名湖湖畔の貸別荘で男女120人が集まりわいせつ行為をしていたとして、

公然わいせつの疑いで主宰者が逮捕されたという。

主催者の一人は千葉県の自衛官である。

ロシアのウクライナ侵攻で世界が驚愕し、100日以上続く両国間の戦争に震撼し、

ロシア、中国、北朝鮮の日本侵攻がささやかれて怒りを感じている時に、どうしてこんなことが起きるのか全く理解出来ない。

岸田政権が検討すると言うばかりで決断を下せないことや日米安全保障条約が日本を守ってくれるという神話から抜けきれない事などが

根底にあるのだろうが、主催者が自衛官というのも問題である。

憲法改正で自衛隊の存在を如何に扱うか大議論が展開されようとしている時に強烈に足を引っ張っているのではないだろうか!

世界の食料危機と国連軍のウクライナ派遣!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2022年06月13日(月)

世界の食料危機と国連軍のウクライナ派遣!

6月12日ジュネーブでWTO(世界貿易機関)の公式閣僚会議が開幕した。

主要議題の中に、ロシアのウクライナ侵攻による世界的食料危機があるという。

TV報道によれば5月からウクライナで2000万トン以上の小麦が輸出出来ない状態になっていて、

アフリカなどでは大変な食料危機に瀕している様だ。

WTOが食料危機をいくら叫んでも自らがロシアを止める力がないので、全く効力のない犬の遠吠えの様に思える。

しかし、世界の人類は一つであるとの観点で見ればこの食料危機は看過出来ない問題である。

WTOがどんな閣僚宣言を表明するのか不明だが、他人事の様な宣言は止めてほしい。

出来れば、WTOの要請で国連軍がウクライナ東部と南部に入り、ロシア軍を追い出しつつ、

即座の停戦とウクライナからの小麦出荷を実現するべきである!

囲碁・本因坊戦!

カテゴリ: 趣味 公開日:2022年06月12日(日)

囲碁・本因坊戦!

藤井五冠の将棋に押されてあまり話題にならない囲碁の世界だが、本日本因坊第4戦の勝敗が決まる。

挑戦者は今一番乗っている一力棋聖だが、3戦を終えて井山本因坊の3連勝中である。

今日井山本因坊が勝つと4連勝でタイトル防衛になるが、凄いのは初めて11期連続になること。

偉大な記録が生まれるのか注目される!

続編:

井山本因坊が期待通り4連勝で11連覇達成した!めでたしめでたし!

 

自由ヶ丘・「MONT-BLANC」・自由の女神「あをそら」!

カテゴリ: 散策 公開日:2022年06月11日(土)

自由ヶ丘・「MONT-BLANC」・自由の女神「あをそら」!

昨日用事があって自由ヶ丘に行ったが、多少時間があったので少し歩いて見たら思わぬ発見があった。

毎度訪れる自由が丘で今頃わかったのかとおしかりを受けそうである。

一つは小さいお店が寄せ集まっている自由ヶ丘デパートの対面にある「MONT-BLANC」。

montblanc

23~26歳頃テニスの帰りに良く通った自由ヶ丘で幾度となく入ったケーキ屋さんである。

「MONT-BLANC」というお店は何処にでもありそうな気がしたので、店員さんに(ここが本店ですか?)と聞いたら

お店はこの自由ヶ丘だけだという。カタカナでモンブランと言う店はいくらでもありそうだが、

少なくとも東京都では「MONT-BLANC」という店名はここだけらしい。

ケーキで栗のあんこを盛ったモンブランはあまりにも有名で、現在は何処のケーキ屋さんでも売っているが、

昭和初期にこのお店でモンブランが誕生した事は意外とあまり知られていないのではないか?

このお店は相当のこだわりがあり、使う栗は愛媛県の中山栗に限っている。

愛媛県のこの地域は雨が少なく、水はけの良い土壌に加え、南向きの急勾配を利用することにより、

深く根を張り、たっぷりと旨みを蓄えた栗が生まれるそうだ。

最近は地球温暖化で気候変動が激しいから中山栗にこだわる必要があるか疑問も感じるが!

今後孫達に食べさせてみよう。

 

もう一つは「あをそら」。一目で(間違っているんじゃない?)と思う名前である。

自由ヶ丘駅正面改札の前に広場があるのは自由ヶ丘を訪れたことがある人なら誰でも知っていると思う。

しかし、この広場に自由の女神像「あをそら」が広場や訪れる人々を見守っていることを知っているだろうか?

aosora

1961年澤田政廣氏が作り、石井漠氏が名付けたこの自由の女神は広場の中で場所は移動しているがずっと見守り続けているのである。

ついでに記載するが、この広場は世田谷区ではなく目黒区である。

1927年に鉄道の駅がはじめて出来、その名は九品仏であった。2年後大井町線も通り駅名は自由ヶ丘に変わったのである。

1945年の東京空襲でこの駅も周りも焼け野原になり、1947年に駅と小さな広場が再建されたがお粗末な物だったらしい。

1961年に自由の女神像と共に現在の原型の様な広場が出来上がった。そして2011年に現在の様な広場に変わったのである。

前立腺がんが増えている!

カテゴリ: 健康 公開日:2022年06月09日(木)

前立腺がんが増えている!

男性にとっていい話ではないが、前立腺がんが増えているという。

国立がん研究センターがん情報サービス「がんの統計」2022年度版によると、

2008年の前立腺がん患者は5万1534人だったのが、2018年には9万2021人に増えているそうだ。

部位別では2008年は4位だったが、2018年は胃がんを上廻って1位になっている。

死に至る可能性があまり高く無いせいか、前立腺のチェックをしない男性が多いのだろう。

なんとなく加齢制難聴を放置するのと似ているが、出来れば50歳を超えたら両方とも毎年チェックすることをお勧めする。

特に前立腺がんの早期発見にはPSA(前立腺の細胞から分泌されるたんぱく質)検査が有効とされ、

2020年には住民検診を実施している市区町村が78.1%に上るそうだ!

前立腺がんも難聴もケアをして健康寿命100年歳を目指そうではないか!

小国が生き残るには!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2022年06月08日(水)

小国が生き残るには!

ロシアがウクライナに仕掛けた戦争は100日を過ぎた今も終わりません。

こんな状況の中フィンランドとスエーデンはNATOへの参加を希望していますがトルコ等の反対で難航しています。

フィンランドは第二世界大戦勃発後にソ連時代に侵攻され多大な犠牲を払いながらも独立を守った歴史があります。

国の規模の違いも戦力の違いも大きかったのにもかかわらずこの冬戦争と継続戦争と呼ばれる戦いを戦い切り、

領土の一部を奪われましたが独立を守りました。

フィンランドはその後も外交に於いてはロシアを刺激せずかつ西側諸国と上手くやって行く大変難しい舵取りをしてきました。

小さな国がその独立を守る事は本当に難しい事であろうと思います。

NATOにも参加しない方針でやって来たのですが、今回のロシアのウクライナへの侵攻を受けて世論が変わりました。

これからどのような展開があるのかわかりません。

ロシアは西側が長距離兵器をウクライナに供給するならこれまでに攻撃していない所への攻撃もあると脅しをかけています。

世界の国々はそれぞれの事情を抱え生き残りに必死です。

日本も同じです。とても難しい舵取りをしなければなりません。

日本は海に囲まれてはいますが今の時代、海が全てを守ってくれる訳もなく、優れた政治家の優れた舵取りが絶対に必要です。

たこ焼き、明石焼き!

カテゴリ: 衣・食・住 公開日:2022年06月07日(火)

たこ焼き、明石焼き!

子供の頃に食べたたこ焼きが美味しくて懐かしくて今に至っても大好きで時々食べたくなります。

私の言うたこ焼きは正しくは明石焼き、明石では玉子焼きと言うそうです。
ふわふわの食感の柔らかい生地に蛸を入れて丸い型の中で焼き温かい出し汁と薬味で頂きます。

出し汁は徳利に入れて出て来るので適宜足しながら板の上に載ったたこ焼きを一枚二枚と平らげて行きます。

お土産にも最高で酔った父親が家族へのお土産に折り箱に入ったたこ焼きを持って帰ってくれるのが子供心にとても楽しみでした。

綺麗に並んだたこ焼きとビニール袋に入った出し汁がきちんと折り箱に入っていて今もその様がくっきりと思い出されます。

一方、一般的にたこ焼きと言われるものは、もう少し硬めの生地でソースを付けたりあるいはソース無しで生地の味で食べるものがあります。

元々ラジオ焼きと呼ばれたもののスジ肉とこんにゃくの代わりに蛸を入れてたこ焼きと言われるようになったと聞いています。

スジ肉は関西ではよく使われお好み焼きの具材としてもポピュラーでとても美味しいです。

今では全国で食べる事が出来るたこ焼きですが場所により様々に発展し、バラエティに富む庶民の軽食です。

まだまだ知らない美味しい手軽な軽食がいっぱいあると思います。

そろそろコロナも収束の兆しも見えて、色々旅も可能になって来れば気軽で美味しいものに会えるチャンスも増えるかと思い嬉しい気持ちになります。

2025年大阪万博!

カテゴリ: 趣味 公開日:2022年06月05日(日)

2025年大阪万博!

大阪万博は2025年に大阪の人口島・夢洲で開催される。

ちょっと早いけど建設期間など考えれば妥当だと思うが、今般「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のテーマに沿って

8つのパビリオンをプロデュースすることが決まった。

どんな万博になるのか期待と不安が半々だが、出来ればさすがジャパンと世界から評価される内容にしてもらいたい。

8パビリオンのプロデューサー達と個々のパビリオンの内容を紹介しておこう!

福岡伸一:「いのちを知る」生命系全体の中にある私たちのいのちのあり方を確認する。

河森正治:「いのちを育む」宇宙、海洋、大地に宿る、あらゆるいのちのつながりを感じ、

     共に守り育てる。

可瀬直美:「いのちを守る」危機に瀕し、人間は分断を計家する。わたしの中にあなたを認めるいとなみの行方に、多様ないのちが、

     それぞれに、護られていく未来を描く。

小山薫堂:「いのちをつむぐ」自然と文化、人と人を紡ぐ「食べる」という行為の価値を考え、日本の食文化の根幹にある

     「いただきます」という精神を発信する。

石黒浩 :「いのちを拡げる」新たな科学技術で人や生物の機能や能力を拡張し、いのちを広げる可能性を探究する。

中島さち子:「いのちを高める」:遊びや学び、スポーツや芸術を通じて、生きる喜びや楽しさを感じ、
 ともにいのちを高めていく共創の場を創出する。

落合陽一:「いのちを磨く」自然と人工物、フィジカルとバーチャルの融和により、自然と調和する芸術の形を追求し、

     新たな未来の輝きを求める。

宮田裕章:「いのちを響き合わせる」個性あるいのちといのちを響き合わせ、共鳴するいのちを共に体験する中で、

     一人ひとりが輝く事の出来る世界の模式図を描く。

6月2日は何の日?

カテゴリ: 趣味 公開日:2022年06月02日(木)

6月2日は何の日?

6(ロ-)2(ズ)で薔薇の日でした!

横浜中区に「山手イタリア山庭園」があり、沢山の薔薇が咲いて綺麗だそうです。

一度訪れて見てはどうでしょうか?

rose rose1