メニュー

ブログ - 天と地にある物事を想い巡らすサイト!よろず放談

お問い合わせ

ブログBLOG

マスク着用社会!

カテゴリ: 健康 公開日:2022年07月11日(月)

マスク着用社会!

電車に乗るとまず100パーセントの人がマスクを付けています。

一方世界ではマスクを付けずに暮らしている国もたくさんあります。

コロナ禍が始まって2年半以上になります。

いろんな考えの人がいる訳ですが、この電車におけるマスク着用率ほぼ100パーセントと言うのには驚きます。

夏になって暑さは尋常ではなく、呼吸がたまに苦しくなってマスクをずらして息を吸い込む事があります。

花粉症の友人はマスクをしていると時々呼吸が浅くなっていて、見るからに苦しそうです。

子供達への影響が心配です。

特に幼児は言葉の習得時期に発語者の口元を見る事が出来ないし、マスクを通して聞こえる音声は少しくぐもっていて聞こえにくいです。

この言語習得時にマスク着用社会で育つ事は今後彼らにとってハンデイにならないでしょうか?

年配になると耳が聞こえにくいのでマスク越しの声は聞きとりにくいし更に口元が見えず類推もままなりません。

人によっては会話を諦める人もあるかもしれません。

繰り返すコロナ禍とコロナと共生して行くために、柔軟な発想と有効性が確認された対策で賢く生き抜いて行く必要があると思います。

7月10日参議院選挙の行方は?

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2022年07月10日(日)

7月10日参議院選挙の行方は?

本日は参議院選挙の投票日である。

個人的には既に期日前投票を終えているのでゆったり構えているが、これから投票に行く人は安部前総理の御不幸な逝去で

考えが変わって困惑している可能性もある。

TV報道は総じて与党有利と報じている。物価高騰が一番大きな問題となっているが、

短期的に大きな効果が期待出来る対策を掲げている政党は何処にもいない。

与党は安全運転に終始し総論を訴えるだけで抜本的な対策は言わない。

野党は消費税と最低賃金を主に訴えているが、消費税を実際に下げるとしても実施は来年春頃になるそうで短期の対策とは言いがたい。

と言うことで、個人的には与党が圧勝し、憲法改正についても、維新と国民民主党を併せると2/3を超えると推測する。

前回の衆議院選挙のメディア予想が大外れだったことがトラウマになっているが、今回は上記推測で動かないのではないか?

2022年第1~2四半期(1~6月)補聴器出荷台数!

カテゴリ: 補聴器最新情報 公開日:2022年07月09日(土)

2022年第1~2四半期(1~6月)補聴器出荷台数!

2022年第2四半期の補聴器出荷台数が公開されました。

2022年6月末までの詳細は次の通りです。

2022年  1月~6月(前年比)       タイプ別構成比(前年の構成比)

合計     287,419(105.1%) 

ポケット型    6,762( 86.0%)   2.4%( 2.9%)

耳かけ型    73,142(101.7%)  26.3%(26.3%)

RIC型    94,767( 98.0%)  33.0%(35.4%)

メガネ型       115( 58.1%)   0.1%( 0.1%)

耳あな型    87,168(102.0%)  30.3%(31.2%)

既成耳あな型  25,465(223.9%)   8.9%( 4.2%)

2020年に出現した新型コロナウイルス感染の影響で落ち込んだ補聴器出荷台数は、
2021年にTV観賞用の需要が貢献し589,951台まで回復しました。
製品的には小型耳かけ型のRICが伸びていましたが、マスクを掛けた時に不具合があり、耳あな型が2021年から伸びたのです。

2022年に入ると耳あな型の中で比較的安く購入出来る既製品耳あな型が急速に伸びています。

2022年前半で出荷台数全体を見ると2021年同期比で13,900台増えましたが、

既製品耳あな型が14,090台増えているので、結果的にその他の製品は伸びていないことになります。
一般的に賃金が上がらない中、物価高騰が進んでいるため、補聴器についても価格が重要視される時代に入ったと思われます。

以前の既製品と異なり、最近の既製品は携帯経由ある程度の調整を自分で出来ることが購入者の部分的満足に繋がっている様です。

海外メーカーもこのカテゴリーに力を入れ始めていますので、将来的には耳あな型の半分はこのカテゴリーになることが予測されます。

補聴器購入で販売店を訪れた際は、先ずこのカテゴリーの補聴器を扱っているか聞いてみるのも良いのではないでしょうか?

昭和レトロなカフェ!

カテゴリ: 散策 公開日:2022年07月09日(土)

昭和レトロなカフェ!

新宿駅近くで待ち時間が出来てしまいました。

映画を観るにはちょっと足りないしウインドーショッピングするには長過ぎます。

更にこの暑さです。

やはりのんびりとコーヒーでも飲むのが良いかと思いさて何処に入るかと考えて見回すとルノワールの文字が目に飛び込んで来ました。

ああ、あそこならのんびり出来ると久しぶりに行くことにしました。

店は繁華街のど真ん中にある割にはゆったりとしたテーブル配置でこのコロナ禍でも安心出来ますし、何より気持ちが落ち着きます。

小腹が空いていたのでサンドイッチとコーヒーを頼みました。

すると少し離れた席に居た若い女性達が話しに興が乗ってか、つい大きな声でおしゃべりを始めると、
店員の方が柔らかく制して下さったら女性達も素直に改めてくださいました。
そして又静かで心地良い空間と時間が戻って来ました。

歩き疲れた足が楽になり暑さの疲れも癒やされて、エネルギーチャージが出来た頃店員さんが熱いお茶を持って来て下さいました。

そうそう、ここはこのサービスがあるのです。

更に心もほっとして次の目的地へと向かう準備が整いました。

よく知っているチェーンのお店はその特性をはっきりと理解しているので

使い勝手がいいと改めて思いました。

昭和レトロな感じが心地良いカフェでのひとときでした。

不穏な政治の世界!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2022年07月08日(金)

不穏な政治の世界!

イギリスでジョンソン首相が辞任した。

EUからの離脱を成し遂げ、コロナ禍では真っ先にワクチン接種を遂行し、ロシアノウクライナ侵攻ではEUの主導的存在だったが、

身から出た錆で辞任に追い込まれたらしい。

イギリスの政治経済に影響が出ることは避けられそうもない。

日本では参議院選挙中の本日、安部元首相が銃撃され病院に搬送された。それ以上生死に関連した情報はまだ出ていないが、

元首相が銃撃される事件が起きるとは誰も思っていなかったのではないか!安部元総理の回復を祈るしかない。

岸田首相を始め政府関係者は全て選挙活動を中止して東京に戻っているというので、

自民党は参議院選挙どころではないのだろう。

米国でもロシアでも政府関係者に何かが起きるかも知れない。コロナ禍も第7波が到来したとか、

ロシアの侵攻がさらに進んでいるとか、世界を不安定にさせるニュースが多すぎる様に思う。

E・K・K・L・M・C・D・M・N・A・G・B・G・Sは何だろう?

カテゴリ: 趣味 公開日:2022年07月07日(木)

E・K・K・L・M・C・D・M・N・A・G・B・G・Sは何だろう?

以前S・S・T・T・I・W・Y・N・K・Kは何だろう?とブログに掲載したらかなりの反応があった。

それらは日本で多い名字のトップ10だった。

I・W・Yの順位が年によって変化することもわかった。

では、掲題の14アルファベットは何だろう?

14というのがヒントなのだが????

日本のハチミツとのふれあい!

カテゴリ: 衣・食・住 公開日:2022年07月06日(水)

日本のハチミツとのふれあい!

昨日参議院選挙の期日前投票などを終えて自由ヶ丘に行ったら東急ストアの出店の一角で

「藤原養蜂場」という蜜蜂業者が期間限定の店を出していた。

hachimitu1 

蜜蜂については以前ブログを書いて多少知識があったので販売員のお姉さんに少し話を聞いてみた。

藤原養蜂場は岩手県の養蜂場でカタログから見ると24種類の花のハチミツを採集している。

hachimitu2 hachimitu3
 

ずいぶん大きな養蜂場の様に思えたが、東北地方には同等もしくはもっと大規模な養蜂場もあるらしい。

一番のお勧めはどれですかと聞いてみたが、摂取される方の好みが様々なので何とも言えませんと模範的な回答であった。

ハチミツの好みが様々なのは、このサイトに関係している「難聴」が同じレベルでも聞こえが十人十色なのと同じだとふと思った。

自分は病気の影響で糖尿病を避ける必要があり、出来るだけ甘い物は取らないので今回はお話を聞くだけで許して頂いた。

甘い物の評価基準にGI値が良く使われる。これはグリセミック・インディックスの略称で、

食品によって食べた後の血糖値の上昇度が違うことに着目して開発された、糖質を質的に評価するための指標である。

50gのブドウ糖を摂ったときを基準値100とし、糖質量として同量の他の食品を摂り、基準との比較で算出するのである。

いわゆる砂糖は99~110、ハチミツは一般的に75~88と言われている。

しかし糖質の低いハチミツもある。

代表的なのはアカシア(国産)38,アカシア(ルーマニア)32~50)、レンゲ(国産)40~50等である。

GI値とは別にインスリン値の上がり易さを現わすII値というのがあり、これでも国産のアカシアハチミツがNO.1である。

但し、いくらでも摂取しても良いというものではなく、10g/日程度が基準のようだ。

全国の養蜂場の数を調べてみたらTOP5は次の様になっている。

1位:福島県 70社

2位:北海道 54社

3位:長野県 53社

4位:静岡県 52社

5位:岐阜県 49社

ハチミツは国産対海外の事とか歴史を見ると奥が深く、興味深くもある。

いずれ簡潔に書いてみよう!

 

藤井棋聖(五冠)・3連覇王手!

カテゴリ: 趣味 公開日:2022年07月05日(火)

藤井棋聖(五冠)・3連覇王手!

スポーツでも将棋でも勝負事でプレーヤーのファンになるとその選手が勝負に立ち向かうときにハラハラドキドキするものである。

昨日の棋聖戦第3局もそうであった。

藤井棋聖のファンである自分はABEMATVで戦局を見ながら必要な雑用をしていたのだが、

AIの評価値が動くたびにハラハラドキドキするのである。

また、AIは次の1手の可能性もいくつか表示しそれぞれが評価値にマイナスになる可能性を示すので、

藤井棋聖がAIが指摘するとおりに指すかどうか迄気になってしまう。

AIの導入によってTVでの対局の見方が大きく変わったと言っても良いだろう。

昨日の第3局は途中までは永瀬王座が57:43程度の多少有利な評価値だったので不味いなと思っていたら、

藤井棋聖の72手目の2二歩に対し3三径と永瀬王座が対応した時にAIの評価が藤井棋聖73:27位まで一気に逆転したのである。

何で良くないのかは全くわからなかったが、それでも一方的な展開にはならず65~73:35~27位の評価が続く。

終盤になればなるほど、1度の打ち損じが勝敗に結びつくので全く安心出来ない。

まして終盤は永瀬王座が攻める場面が続き藤井棋聖が凌ぐ展開だったので夕食を忘れてしまったほどであった。

結局145手で藤井棋聖が勝利したのだが、自分の方が疲れてしまったような気分であった。

第4局は後手番なので厳しいが、何とか永瀬王座の猛攻を凌ぎきってタイトルを防衛してほしい!

哲学とは?

カテゴリ: 趣味 公開日:2022年07月04日(月)

哲学とは?

本日藤井棋聖と永瀬王座の棋聖戦第3局が進行している。

勝った方がタイトルに近づく大一番なので、将棋ファンは固唾をのんで見守っていることだろう。

そんな中ちょっと固い話で恐縮だが、哲学について少し考えてみよう。

一般人にはなかなかわかりにくい学問ではあるが、哲学とは簡単に言うと「何かを探求し独自の結論を求める行為」である。

人間は考える葦とも言われ、考えることが欠かせない行為であるから、

テーマはそれぞれであるが誰もが知らない内に哲学を実戦しているのである。

それでは、いろいろな大学に存在する哲学科とは何をしているのだろう?

もちろん照る額の歴史や著名な哲学科について学ぶのは当然ではあるが、

最も大切なのは例えば、世界、人間、髪、社会、善悪など人間の普遍的勝つ根源的なテーマについて探求しているのではないだろうか?

ここで質問!プーチン大統領の暴挙を見ていて思うのだが【正義とは何ぞや?】

東京ミュージアムぐるっとパス!

カテゴリ: 散策 公開日:2022年07月03日(日)

東京ミュージアムぐるっとパス!

東京都歴史文化財団が発行する、東京ミュージアムぐるっとパスというものがあります。

コロナ以前に楽しく使っていたのですが、又今年のパスを買いたくなりました。

100を超える美術館、博物館、植物園、動物園、水族館、庭園が無料や割引になって

お得感満載でしかも、こんな所があるんだとか発見する楽しみがあり東京散歩に大変役に立ちます。

更に東京メトロや都営地下鉄及びバスとコラボしたパスもあります。

いつも出かける場所の帰りに時間があればちょっと足を運んで新しい発見をしたり、じっくりと作品を楽しんだり、身近な楽しみが出来ます。幸せな時間が増える事間違いなしです。六義園のそばにある東洋文庫にこのパスがご縁で行ったのですが、

その蔵書が陳列されている様に圧倒された事、又東方見聞録や解体新書など実物を目にした感動は忘れられません。

新たに2022年度のパスで何に出会うか期待でワクワクします。

料金は大人料金のみで2500円【税込み】です。

販売期間は2022年4月1日~2023年1月31日ですが、一つ注意しなければならないのは、

有効期間が最初に利用した日から2ヶ月間しかないことです。