メニュー

ブログ - 天と地にある物事を想い巡らすサイト!よろず放談

お問い合わせ

ブログBLOG

#ドジャース地区V!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年09月26日(金)

#ドジャース地区V!

ブルペン崩壊で気を揉んだ7ヶ月だったが、本日地区優勝を決めた。

2509ojarchikuyuho

10月のプレーオフで何処まで進めるか分からないが、ドジャースを応援しよう!

(L・D)

#醜い党内覇権争いを繰り広げる自民党!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2025年08月19日(火)

#醜い党内覇権争いを繰り広げる自民党!

国民の想いや世の中の趨勢を解っているのだろうか?

石破首相を引きずり降ろすことに躍起になる旧安部派、旧茂木は、そして麻生派、

それに加えて乱交パーティーを繰り広げた青年局の議員達。

中心的議員は萩生田、西村、世耕、松野の裏金元締め議員達、首相になりたい茂木議員、

ひめゆり騒動の西田議員、保守丸出しの小林議員、訳の分からん青山議員、青年局長の中曽根議員だ。

肝心の次期総裁には高市議員を担ぐことが噂されているが、裏ではいろいろな思惑がうごめいている様だ。

こんな状況をさらけ出して国民が支持すると思っているのだろうか?

多数与党時代から全く脱却できない愚かな議員達であることを自ら表明している様なものだ。

こんな状況を打開するには、森山幹事長が9月末の任期終了時に退任することを8月末に表明し、

石破首相が臨時国会で解散に打って出るのが良いだろう。

今石破降ろしに注力している愚かな議員どもは全員落選するだろう!

日本国のことより自分のことしか考えない心底愚かな奴らだ!

そのアホさ加減にピエロも笑っている!

piero

(J・O)

#夏の甲子園が面白い!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年08月17日(日)

#夏の甲子園が面白い!

1回戦で智弁和歌山や健大高崎が敗れるなどの番狂わせはあったが、ベスト8に残るのは当初予測した有力高がほとんどである。

準々決勝の組み合わせも大変興味深い。

2連覇がかかる京都国際と山梨学院は西村と菰野の投げ合い、関東一と日大三東京の覇権争いだ。

横浜と県岐阜商か明豊の勝者は横浜のくじ運を感じるし、東洋大姫路と沖縄尚学は実力伯仲といった感じである。

2年生の好投手が多いのも今大会の特徴であろう。

特に山梨学院の菰野は将来MLBに行く雰囲気を感じる。

各校の応援団も中々活発で選手達のプレーを盛り上げている。

イタリアのカーニバルから来たマスク男達も各校のプレーに注目しているので、

venezia crnavalle

準々決勝4試合がエラーで勝ち負けが決まることなく、白熱の接戦になることを期待する。

(L・D)

#くじ運の運不運が顕著な甲子園組み合わせ!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年08月03日(日)

#くじ運の運不運が顕著な甲子園組み合わせ!

有力高がいくつもあるので1回戦から有力高の激突があると予測していたが、その通りになってしまった。

最激戦ブロックは健大高崎のところ。

僅か4校で一つのブロックを形成しているが、1回戦で京都国際と対戦、

勝った方が大坂桐蔭を破った東大阪大柏原と尽誠学園の勝者と対戦するのだ。

特に健大高崎と京都国際は中身の濃い内容になるだろう。

智弁和歌山のブロックも厳しい。

大谷の出身校、花巻東に勝つと東洋大姫路と済美の勝者が待ち構える。

8校での1ブロックなので、更に西日本短大や明豊日立も待ち構えるのだ。

仙台育英、沖縄尚学、天理が入ったブロックも厳しそうではある。

一方、春夏連覇がかかる横浜は8校ブロックながら3回戦で当る広陵以外問題なさそうだ。

49校が参加する大会の総試合数は48試合、何故なら1校だけが最後に残るからだ。

8校ブロックの高校は7試合勝たないと優勝出来ない。

有力高が初戦でぶつかる試合が多くなったので、今年はお涙頂戴の白熱試合が多くなりそうである!

piero

(J・O)

#夏の甲子園が面白そう!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年07月29日(火)

#夏の甲子園の優勝校は?

8月5日から始まる夏の甲子園に出場する49校が決まった。

kosien

毎年のことではあるが、今年は特に熱い炎天下、勝ち抜いてきた49校には強烈なパワーを感じる。

最近は中学時代の有力選手達が有名校に集中することが無くなっているので、有力高の分散化が進んで優勝校の選択が難しい。

更に抽選の結果により1-2回戦で有力高のつぶし合いもあろうから益々複雑である。

全国の予選会で一番驚いたのは大坂桐蔭が決勝戦で敗れたことだ。本科の有力高が勝ち上がっているので出場して欲しかった。

優勝候補の高校名を記載するが、過去の実績や予選試合数の多い県が有力になるのは否めない。

有力選手が散らばっているので期待感も含め多めに記載するが、この中から優勝校が出るのは間違いないだろう。

青字は特に推奨する高校だ!

健大高崎

関東第一

横浜

京都国際

天理

智弁和歌山

東大阪大柏原

東洋大姫路

広陵

西日本短大付

沖縄尚学

(O・T)

 

#米国との関税交渉!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2025年07月23日(水)

#米国との関税交渉!

勝手なトランプが宣言していた関税について、赤沢担当大臣や関係者が米国でトランプ大統領と面談し、前向きな決断を導き出した。

詳しい内容は不明だが、政府関係者も、経済界も、金融界も概ね合意内容を評価している様だ。

一方先日の参議員選挙で惨敗した石破総理には、早く辞めろと非難が自民党内部、野党、SNSで高まっている。

これまで積み重ねた自民党の負の遺産を背負って少数政権をこなしてきた石破総理に責任を求めるのはやむを得ないが、

自民党内議員の豹変振りには呆れるばかりで、自民党の議員達は愚かな輩ばかりなのだ。

国を守る重要交渉なので条件の詳細は開示せずに交渉を続けてきたのだが、

本日の決着を見るまでの苦労に配慮が行きとどかないアホな議員達には、次期選挙で落選してもらうしかないだろう。

今日のトランプ大統領の公式発言で石破総理は退陣の決断を下した様だが、

その後誰が総理になるとしても少数与党の立ち位置は変わらないだろうから、

まともな国会対応は出来ないのではないか?

一部の閣僚を除き四面楚歌の石破総理だが、村上総務大臣が涙声で石破総理を庇っているのが印象的だ。

murakamisomusho

(M・J)

#白浜海岸!

カテゴリ: 散策 公開日:2025年07月14日(月)

#白浜海岸!

伊豆半島の下田から近い白浜海岸に行ってみた。

広い砂浜と綺麗な海水が印象的な海岸である。

気温は楽に30度を越えていたので足を海水に浸すだけでも気持ちよさを感じる。

あまり適した波とは思えないが、サーファーが沢山来ていて、下手な波乗りを繰り返しているのが印象的だ。

暫くそんな海を眺めていたら、4-50代と思われる男の人が砂浜を歩いている。

oscar2507071

砂浜をジョギングした後の様だ。

こんな熱い日中にジョギングしたら熱中症になるだろうにと思ったが、

最悪海に飛び込めば良いのだと思えば納得出来た。

東京都心の舗装歩道を汗だくでジョギングしている人より余程良いのではないか?

下田に戻って金目鯛を中心に魚料理を満喫したが、金目鯛は下田で特別多く釣れる魚ではないらしい。

訪れたお店の店長は伊東で仕入れた金目鯛の方が美味しいと言っていた。

(O・T)

#カーショウ3000奪三振達成!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年07月03日(木)

#カーショウ3000奪三振達成!

ドジャース一途に18年、サイヤング賞3回のカーショウが3000奪三振を5万3千人の大観衆の前で達成した。

250702cretonkarshow

本人もドジャースの監督や選手達も、そして大観衆もその大記録を盛大に祝福した。

試合は約10分間中断した様に思う。

9回にサヨナラヒットを打ったフリーマンがドジャース生え抜きで3000奪三振のシーンに立ち会えたことは光栄だった。

自分の人生で2度と見ることはないだろうと語っていたのが印象的である。

大谷は9回のノーアウト満塁という肝心な所でヒットが打てなかったが、

ダブルプレーを逃れその後盗塁してサヨナラのホームを踏んだので勝利に貢献したことになる。

カーショウの負けを消した意味でも良かったがラッキーな選手ではある。

ドジャースは2位に8ゲーム差を付けたので6月後半とは雰囲気がガラッと変わっている。

パドレスとジャイアンツの自滅が原因としか思えないが、何となく勝ち越しているドジャースは実に不思議なチームである!

(L・D)

#トランプがイラン核施設攻撃!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2025年06月22日(日)

#トランプがイラン核施設攻撃!

世界に衝撃が走った!

2週間の猶予を与えていたはずなのに、トランプが決断を下したのだ。

イランだけでなく中東地域さらにはイスラム圏との今後の向き合い方を占うような大事件である。

イランが保有するといわれる3つの核施設、フォルドゥ、ナタンズ、イスファハンを攻撃したのだ。

フォウドゥにはバンカーバスターを6発見舞い、ナタンズにも2発落としたようだ。

iran faldhu

3カ所の施設がどんなダメージを受け、放射能の漏れがあるのか等まだ明らかになっていない。

少なくともイランはこの攻撃に対し何らかの反撃に出る可能性が高いので、中東にある米軍施設への報復、ホルムズ海峡の封鎖、イラン原油の輸出禁止など世界にも影響を与える事態が発生するだろう。

日本では原油やLHGの輸入量低下や価格の上昇が予想され、インフレが顕著になることも考えられる。

米国との関税交渉を控え、参議員選挙もあって、日本としても対岸の火事と傍観者のような状況ではない!

7月5日には大災害が起きる予測もあり、当分はハラハラドキドキの日々が続きそうだ!

(J・O)

#大谷二刀流復活!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年06月17日(火)

#大谷二刀流復活!

ついにその日が来た!

ロバーツ監督に志願してパドレス戦に先発したのだ。

250617ootanitoban

実に663日振りの復帰ある。

相手は最大のライバルと言えるパドレスで、敢えて最も厳しい条件を選択したところが大谷らしい。

投球フォームを変え、制球に苦しむ場面もあったが、最速161.3キロを記録し、28球で1回を投げ切った。

1点は取られたが、その後2打点を稼ぎ出し、6-3の勝利に貢献した。

ドジャースの選手達やファンに取って凄く良い出来事であったのではないか?

特に投手達が凄い刺激を受け、今後大谷の投球に負けてはいけないと必死で取り組み、失点を限りなく低くするようになると思う。

惨めな負けが目についた前半戦であったが、大谷の二刀流復活を目の辺りにした選手達は、

大谷の野球に向き合う直向きさを共感して集中力を増すであろう!

(O・T)