メニュー

ブログ - 天と地にある物事を想い巡らすサイト!よろず放談

お問い合わせ

ブログBLOG

エリザベス女王の国葬!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2022年09月20日(火)

エリザベス女王の国葬!

昨日ウェストミンスター寺院で故エリザベス女王の国葬が荘厳な雰囲気の中で行われた。

故チャーチル首相以来久しぶりの国葬であったが、厳粛な雰囲気の中で行われた完璧な国葬であったと思う。

elizabethkokuso2

教会内に安置された棺を飾る王冠、花、覆いは、まるで青いドレスを纏われた女王が立っておられるようでもあった。

elizabethkokuso1

日本からは天皇・皇后両陛下が参列され立派にお役目を果たされたと報道されている。

英国皇族、世界の英国連邦関係者、各国の元首等が数多く参列され、また寺院の周囲には多くの一般市民が集まり、

故エリザベス女王を見送り、正に英国の国葬であることを世界中に知らしめたと思われる。

elizabethkokuso

故人の死を弔うために行われるのが葬儀であり、その葬儀を行う主催者が国家の場合に国葬というのである。

エリザベス女王は英国国教会の最高権威者でもあり、国葬はご自身も信奉していた英国国教会の儀式に基づき行われたと言うことになる。

現在日本で物議を醸している元安倍総理の国葬儀だが、安部家の信奉する浄土宗による葬儀は既に増上寺で立派に行われているので、

その上でさらに国葬となると国葬の意味が全く違ってくるのではないか?

岸田総理は弔問外交を重視しているように報道されているが、エリザベス女王の国葬ではその重要性は極々低いもんであった。

岸田氏総理に人間性の重みが感じられないのは我だけだろうか?

国が行う葬儀が国葬であれば国会(国民)の合意を取るべきだったことは明らかである。

さらに、日本における国葬と言う言葉の意味が極めて軽くなり、今後誰が亡くなっても閣議で勝手に決めて、

その理由は後付で発表する手法がまかり通ることになるであろう。

何しろ日本は前例主義なので現在のように他党の言うことに耳を貸さない政党は巧妙に利用すると思う。

岸田政権に閣議決定をやり直す度量もないだろうから、全く悪しき前例を作ったものだ!

予測が難しい日本のスポーツ界!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2022年09月20日(火)

予測が難しい日本のスポーツ界!

人生良いことも悪いこともあるが、スポーツもそれは同じである。

昨日の良いことNo.1はフランクでおこなわれていた女子バレーボールのパリオリンピック・プレ大会で日本が優勝してしまったこと。

24日からオランダで世界選手権が開催されるので、そこで優勝出来れば本物であろう。

大いにではなく密かに期待しながら応援しよう。

芳しくなかったのは野球のU-18W杯。甲子園での熱闘の勢いをそのまま持ち込みアメリカ他を圧倒して優勝するかと思いきや、

何とか3位に滑り込んだという残念な結果に終わってしまった。

原因について報道された情報を総合すると、甲子園での燃え尽き症候群、豪腕投手不足、

パワーがなくても飛ぶ金属バットの弊害に集約される。

甲子園は世界最大の高校野球イベントだが、まるで井の中の蛙のように世界のトップレベルとは差が開くばかりのようだ。

岸田政権と同じように何もしないではいけませんよ、高野連!

大相撲秋場所では良いことと最悪の出来事があった。

良いことはモンゴル出身の玉鷲(37歳)が初土俵から連続1457回の連続出場を果たし歴代第3位となったこと。

1位の青葉城は1630回、2位の富士桜は1543回だからあと2年休むことなく出場すると前人未踏の第1位になる。

モンゴルから来た玉鷲が身体を鍛え怪我を乗り越えながら16年以上土俵を務めていることに頭が下がる。

是非とも後2年頑張ってもらいたい。

最悪なのは横綱と大関が全敗した事で今場所二度目である。

横綱照ノ富士は高安との1戦で動きすぎたためか膝を悪化させ10日目から休場となった。

最悪を引き起こしている最大の問題は3人の大関である。

大関に上がった時の口上はどこに行ってしまったのか?

貴景勝は背丈が低いので体重を増やして馬力が魅力の押し相撲だが、

馬力きが落ちてきたことや相手に相撲を覚えられると最後はいなし技でしか勝てなくなっている。

今後大関として永くは出来ないように見える。

御嶽海はやる気にばらつきがある押し相撲力士なので大関に上げたこと自体が問題であった。

正代は審判部長を務める伊勢ヶ浜親方の言うとおり「いつも通り」の負けである。

顎を上げて身体を反り返して当たりもろ差しを狙う相撲だが、相手に相撲を覚えられてからは思うようにもろ差しになれない。

四つ相撲としての型を持たないからあっけなく負ける相撲が多い。どちらかと言えばおとなしい性格も足を引っ張っている。

結論としては大関から陥落して相撲の型作りを再構築した方が良いのではないだろうか?

何回もブログで指摘しているが、大関は横綱を目指す地位なので1場所でも負け越したら関脇に陥落、

但し翌場所勝ち越せば大関に復帰という制度に変えた方が良いと思う。

さらに大関昇進の条件をもう少し厳しくした方が今場所のように見ている観客がうんざりすることはないだろう!

ロジャー・フェデラー引退 その2!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2022年09月18日(日)

ロジャー・フェデラー引退 その2!

ロジャー・フェデラーが引退を表明したことでラファエル・ナダル他がコメントを発表しているが、

先日引退したセレナ・ウイリアムズがロジャー・フェデラーに送ったメッセージが一番心に残ったので掲載しておこう。

【あなたはとても雄弁にこの競技を終わらせたし、それはキャリアと同様に完璧だった。

私もそれを伝える完璧な方法を見つけたかったの。

私はあなたをいつも尊敬していたし、感銘を受けてきた。

私たちが歩んできた道は、いつも非常に似ていて、ほとんど同じだった。

私を含め、あなたは数え切れないほど大勢の人々に刺激を与えた。

それは、決して忘れられないだろう。

私はあなたに拍手を送るとともに、今後の活躍を期待している。

引退クラブへようこそ。

そして、ロジャー・フェデラーでいてくれてありがとう。】

16年振りの横綱・大関全敗!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2022年09月17日(土)

16年振りの横綱・大関全敗!

昨日の大相撲は横綱照ノ富士、大関3弱トリオが全て負けた記念日である。

政治の世界では国葬儀問題問題で岸田政権がボロボロになっており、なんとなく政治と大相撲は似ている感じがする。

横綱照ノ富士は膝に大きな問題を抱えており、本人も太く短くと言っているようにファンも余り責める気持ちはないようだ。

問題は大関陣である。

本来横綱を目指す地位であるが3大関とも勝ち越しするのに青息吐息である。

彼らを見ていると岸田総理の支離滅裂な言動が目に浮かぶ。

一つの提案だが関脇と小結をそれぞれ4力士制にしてはどうだろうか?

これらの地位は成績によって大関に昇進出来る立場にあるので、昇進しやすくした方が活性化に繋がると思うのである。

さらに大関の特典は2場所連続負け越し+翌場所10勝ではなく、負け越したら即陥落但し翌場所勝ち越しで復帰にすることに変更する。

正代の無気力相撲などを見ていると2場所連続負け越しだからという甘さが顕著に表われていて、見ている方もイヤになってしまう。

大相撲も政治ももっとしっかりしてほしい!

ロジャー・フェデラー引退発表!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2022年09月16日(金)

ロジャー・フェデラー引退発表!

スポーツ界では二刀流大谷や55号の村上など新たなスターが続々誕生している一方で、

世界で親しまれたエリザベス女王が逝去されたり、著名人が亡くなったりして、今年は特に世代の交代を感じる。

そんなことを感じているときに、昨日ロジャー・フェデラーが引退を発表した。

テニスに親しんできた自分としてはテニスとはロジャー・フェデラーであった。

とても同じようには出来ないのだが、頭の中には常に彼のプレースタイルがあった。

テニスも時代が変わると思うと、とても寂しい気がしてならない。

どんなにナダルやジョコビッチ、そしてアルカラスのような新たなスターが誕生しても、

ロジャー・フェデラーのテニスタイルは全く別物で誰もマネが出来ないものである。

強さと共に、正確さ、優雅さ、誠実さ、そして芸術性が彼のプレーにはあったように思う。

最近のテニスはフェデラーの時代以上にレベルが上がり、ストロークやサービスの強さとコートカバーリングの広さ、

さらに4~5時間戦う体力が求められるので凄い時代になったと思うのだが、

それでもロジャー・フェデラーのプレーには超越したものを感じるのである。後世に伝えるため彼の発表した内容を掲載しておこう。

【多くの人たちが知っているように、過去3年にわたって怪我と手術を繰り返してきた。困難の連続だったよ。もう一度ちゃんと競える状態まで戻れるよう懸命に努力してきた。でも、肉体的にできることとできないことはわかっていて、それが最近になってより明確になった。僕は今、41歳だ。24年にわたって1500試合以上戦ってきた。テニスは夢見てもいなかったほど僕に優しくしてきてくれたけど、競技者としてのキャリアを終える時期が来たのだと理解しなければならない。

来週ロンドンで行われる“レーバー・カップ”が、僕にとって最後のツアーイベントになるだろう。今後ももちろんテニスはするだろうけど、グランドスラムやツアーの大会に出場するのはもう終わりだ。

ほろ苦い決断だよ。テニスが与えてくれたものすべてが恋しくなるだろうからね。でも、それと同時にお祝いしたい気分でもあるんだ。僕は自分が地球上で最も幸運な人間の一人だと考えている。テニスの特別な才能があり、プロとして想像したこともなかったような高いレベルで、そんなことが可能とは思わないほど長い間、現役生活を続けることができた。

まずは素晴らしい妻、ミルカに感謝したい。僕とずっと生きてきてくれた。20年以上にわたって、大一番へと向かう僕を励まし、スタンドから見守り、妊娠中もツアーに帯同してくれた。そして素晴らしい4人の子どもたちにもお礼を言いたい。あの子たちと過ごす中で素晴らしい思い出の数々ができたし、それまで知らなかったところを探究することができた。家族がスタンドから応援してくれる姿を見た時の気持ちは、永遠に大事にするよ。両親にも感謝している。そして姉さん。彼らなしではどんなことも不可能だったろう。

あとは、これまで指導してくれたコーチたち全員に心からのお礼を言いたい。いつも僕を正しい方向へと導いてくれた…見事だったよ!そして僕を若くして信じ、理想的なスタートを切らせてくれたスイステニス協会にも感謝している。僕のチームにもお礼を言わないとね。イバン、ダニ、ローランド、そして特にセベとピエールは、僕に最高のアドバイスをくれたし、いつだってそばで支えてくれた。それとトニー。17年以上も僕のビジネスの面倒を見てくれた。クリエイティブな人といるのは最高の気分だよ。そしてパートナーのような関係を築けたスポンサーの方々、親切でもてなしの精神にあふれていたツアーの人たちにも感謝している。

そして、コートでともに戦った仲間にもお礼を。数多くの印象的な試合をすることができた。決して忘れないよ。僕たちはいつだってフェアに戦い、情熱と激しさをもって、テニスの歴史に恥じぬよう、ベストを尽くしてきた。本当に感謝しているよ。僕たちは互いに刺激し合い、テニスを新たな高みへと導いたんだ。そして、信じられないほど素晴らしいファンのみんなに特別の感謝を捧げたい。ファンのみんなが僕にどのくらいたくさんの力と信じる気持ちをくれたか、決して知ることはないだろう。みんなが駆けつけてくれたスタジアムへ足を踏み入れた時の気持ちは、僕の人生の中でも特に心躍る瞬間だったよ。ファンがいなければ、いくら成功を収めても虚しかっただろう。でもみんながいてくれたから、喜びとエネルギーで満たされた。

ツアーでの24年間は素晴らしい冒険の日々だった。まるで一瞬で過ぎ去ったかのように感じる時もあれば、一生をもう生きたかのように濃密で魔法のような日々だったと感じる時もある。40以上の国々で、ファンのみんなの前でプレーし、笑ったり泣いたり、喜びや痛みを感じた。そして何よりも、生きているという実感が得られた。ツアーで世界中を旅する中で素晴らしい人たちと出会い、生涯の友もできた。彼らは忙しい時間を割いて僕がプレーするのを見に来てくれて、応援してくれた。本当にありがとう。

テニスを好きになった時の僕は、地元バーゼルのボールキッズの一人だった。コートに立つ選手たちを不思議な気持ちで見つめたものだよ。子どもの頃の僕にとって選手はまるで巨人のように大きな存在で、僕は夢を見るようになった。その夢のおかげで懸命に努力し、次第に自分を信じられるようになっていった。いくつかの成功を収めたことで自信が芽生え、ここまで信じられないほど素晴らしい旅路を続けてくることができた。だから、世界中の人たちにあらためて心からのお礼を言わせてほしい。スイスのボールキッズが夢を叶えることを助けてくれてありがとう。最後は、テニスへ。大好きだよ。決して君から離れたりはしない。】

大事な子供達を守る為に!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2022年09月15日(木)

大事な子供達を守る為に!

通園バスのバス内園児置き去り事故が後を経ちません。

痛ましい死亡事故になったり、危機一髪で難を逃れたようなケースも続発しています。

バスの中から一生懸命ガラス戸を叩いて救援を求め、助けられた子供もいます。

どんなに怖い思い、苦しい思いをしながら救援を求めたかと思うと心が痛みます。

当然やるべき事、バス内に子供が残っていないかと言うチェックを怠る園側が悪いのは明白ですが、

大事な子供を預ける親側も何とか子供達を助けようとクラクションを鳴らして緊急を伝え助けを要請する方法を教え始めました。

手に力のない幼い子供でも座席に登ってお尻で鳴らせばいいとか、水筒を使って押せばいいとか、

本当に我が身を守る大事な知識を教えることは大事です。

園側の強い危機意識と責任の自覚を求めるのは当然ですが、更に子供を守る手だては必要です。

水難の問題もあります。

小さい時から水に浮かぶことが出来たら必ずもしもの時に役に立つと思います。

実際水難事故はとても多いし、水の危険は様々な所にあります。

大事な子供達を守るために大人は出来る事を普段からしておく義務があると思います。

村上宗隆55号達成!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2022年09月14日(水)

村上宗隆55号達成!

日本人として長らく1位を保持してきた王貞治の55号に村上が58年ぶりに並んだ。

最年少の22歳での達成、12度目の1試合2本塁打もプロ野球の歴史に残る記録である。

さらにシーズン終了時、またしても最年少での三冠王達成がかかっている。

そして本塁打として残る記録はバレンティンの60号だが残り15試合で達成できるだろうか?

まだ先の話であるが、残る大記録は通算本塁打!

王貞治は1958年にデビューして引退した1980年まで868本の本塁打を打った。

23年の間、約38本をの本塁打を打ち続けたことになる。

米国と日本では球場の広さが違うので単純な比較は出来ないが、単純に本数としては868本は世界記録である。

果たして村上がそれだけ長く打ち続けられるか分からないが、MLBの二刀流大谷、将棋界の藤井五冠といい、

世界に誇る若者がまた出現したことは嬉しい限りである。

十六夜の月と木星!

カテゴリ: 科学、自然 公開日:2022年09月13日(火)

十六夜の月と木星!

10日の中秋の明月は実に見事であった。

この所、夜空を見ると明るい月が空を照らし、何と美しいのかと息をのみことが多い。

さて11日は十六夜の月。

満月の月より少し月の出が遅く月が少しためらっているようだと言うことら、いざよう、いざよいの月と言うそうだ。

十六夜の月を見ていると左側に明るく輝く星があり、これが木星である。

存在感たっぷりの明るい月のすぐそばで負けまいと輝く木星。

まるで夜空に描かれた一服の絵のようだ。

美しい月は何処で見ても美しいが、今年は十六夜の月を海の側で見た。

波の上にはムーンリバーがゆらゆらと揺れていて、見上げれば空の月と木星はあくまでも強く輝き幻想的な趣があった。

テニス男子世代交代か?

カテゴリ: スポーツ 公開日:2022年09月12日(月)

テニス男子世代交代か?

長らくテニス界を導いて来たナダルやジョコビッチが少しずつ世界ランクを落とし、世代交代が進んでいる様だ。

その象徴が今回の全米オープンであった。

スペインのアルカラスが全米オープンで初優勝を飾り、1990年のピートサンプラスに次ぐ19歳で世界ランク1位になったのである。

ズベレフ、メドベージェフ等を飛び越えて10代1位になったことに意義がありそうだ。

日本で一番有名な錦織は怪我が多いようで試合に出ておらず、出たとしても世界のテニスレベルが上がっているので、

あのサービスが驚異的に改善されない限り上位進出は無理であろう。

日本国籍では大坂なおみに期待が集中するが、最近の報道から感じるのはテニスに対する興味の消失である。

いろいろな事業を手がけているためか、世界ランク上位に戻るための厳しい練習はしていないようだ。

バドミントンは日本センスが頑張っているが、テニス界は日本人には無理なのだろうか?

パンゲア大陸!

カテゴリ: 科学、自然 公開日:2022年09月12日(月)

パンゲア大陸!

現在の地球上にある大陸がもともと一つだった時の大陸の名前である。

時代は約2.5億年前から2.1億年前。

pangea

その後1億8千年前ほどに南北アメリカ大陸が別れ、さらに南米とアフリカが別れた。

南米は西に移動しアフリカはユーラシアと別れたが東西移動は余りなかった。インドは北東に動き

ユーラシアの東でぶつかりヒマラヤを形勢。オーストラリアは東に動き、南極は南に移動した。

この段階ではまだ大西洋は存在していない。

約6000年前にヨーロッパとグリーンランドの間で大噴火が発生し、

巨大な洪水玄武岩が地上に出現したことでユーラシア大陸と北米大陸が別れ、そこに大西洋が出来たのである。

pangea2

洪水玄武岩は柱状節理という六角形の石柱の形でスコットランドなどの大西洋沿岸に残っている。

pangea8