メニュー

ブログ - 天と地にある物事を想い巡らすサイト!よろず放談

お問い合わせ

ブログBLOG

#WS優勝リング!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年01月26日(日)

#WS優勝リング!

大谷がインスタグラムでWS優勝リングを公開した。

mlbchampionsring

今迄井口や田口にTVで見せてもらったのは指から転げ落ちそうなデカいサイズのリングで、

正にでかさを誇示しているだけの品の無さだったが、

さすがにドジャースのリングはセンスがあって格好良いしいつでも指に付けていられそうだ。

これら毎年優勝し続けて10個は獲得して欲しいと思う。

頑張れ大谷!

(J・O)

#王将戦第2局!

カテゴリ: 趣味 公開日:2025年01月25日(土)

#王将戦第2局!

藤井王将の1勝で始まった第2局は43手目を藤井王将が封じて1日目を終えた。

oshosendai2

いつも想うのだが、2日制のタイトル戦は恐ろしく時間が長く頭脳の消耗が激しいのではないか?

自分では脳梗塞やくも膜下出血を起すかも知れない脳の重労働と思える。

そんな厳しいタイトル戦を守り続ける藤井七冠というのは尋常な人間ではないのだろう。

相手の永瀬九段も将棋の世界にどっぷり浸かった尋常な人間はない様に思う。

それでも好きなことをやる職業についているわけだから、

若人が社会に入って早期離職率が増えていることと比較すると見習うべきことが多々ありそうだ。

若人も自分で決めたことなのだから早期離職などせずにじっくり取り組む意識も持って欲しいと想う。

(J・O)

#2025年通常国会開催!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2025年01月24日(金)

#2025年通常国会開催!

画像は施政方針演説を行う石破総理だ。

250124tujokokkai

前回の臨時国会時に比べると落ち着いている感がある。

アホな野党議員のヤジにも余裕の表情だったのが印象的だった。

今回の施政方針演説の大前提は2040年には就業人口が1500万人減るという重大な課題である。

何もしなければ日本列島は益々東京都という一極集中が起こり、

地方の空洞化や他国の侵入というリスクも拡大するのだ。

それらを防ぎ経済を活性化するために石破総理の推進しようとする地方創生は良い政策ではないだろうか?

そのための5本柱は次の通りである。

(1)若者や女性にも選ばれる地方

(2)産官学の地方移転と創生

(3)地方イノベーション創生構想

(4)新時代のインフラ整備

(5)都道府県境を超えた「広域連携」

いずれも政府の号令だけでは進まず、

全ての政党や産業界さらには国民一人一人がその意識を持たないと実現出来ないだろう。

しかし、全体で取り組み少しでも聖火が目に見えてくれば、石破総理が唱える楽しい日本が実現出来ることも事実だ。

少数与党だからこその発想なので、この施政方針の乗っかってみようではないか!

(M・J)

#芸能界・民報TV・広告代理店業界の癒着!

カテゴリ: 文化・芸術 公開日:2025年01月24日(金)

#芸能界・民報TV・広告代理店業界の癒着!

現在中居正広とフジテレビの醜悪記事が報道の大半を占めていて、またかと辟易する。

トランプ大統領の常識の革命の方が余程大きいニュースの様に思うが、

何の危機感も持たない日本国民は醜悪記事の方がより大切と想っているのだろう。

全く情けない報道であり国民心理ではある。

自分は1988年から仕事が忙しく1992年にはエクアドルに行ってしまったこともあり、

SMAPを見たことはあまりなかったが、帰国後偶に見るとなんて歌唱力のないグループだろう、

なんでこんなグループが流行るのか不思議であった。

特に中居正広は歌も踊りも下手で唖然としたことを覚えている。

ところがその後TVのバラエティ番組で会話力が評価され、TV民報から引っ張りだこになったのである。

驕れる者久しからずの格言通り中居正広は奢りの頂点でいろいろな問題を引き起こしていたのかも知れない。

その典型的な例が23年6月に引き起こした女性とのトラブルなのだろう。

fujitv nakaijiken

そもそもこのトラブルの内容が不明で、何でこんな迷惑千万な大騒ぎになるのかよくわからない。

人名を公表する必要はないし避けるべきだが、どんなトラブルかは公表すべきであろう。

中居正広は早々と引退表明をして姿を消したが、いつか復帰を考えているかも知れない。

トラブルの内容によっては永久に表に出てもらってはならないので、第三者委員会の調査結果を待ちたい。

加えて付け加えておきたいのはTV民報が企画する番組や宴会に広告代理店が関与している可能性である。

奇抜または派手な企画が得意な広告代理店が案をフジテレビに持ちかけ、

今回はフジテレビが採用して何か良からぬ企画や宴会を設定したのではないか?

自分も以前広告代理店やその下請けの制作会社と種々取引があったが、広告代理店のピンハネ営業には怒りを感じたことが多々あった。

東京オリンピックでも起こり、コロナワクチンや安倍マスク配布でも関与していたのである。

中居正広とフジテレビ事件はこれら3団体に絡んだ闇事件の氷山の一角かも知れない。

自民党の不記載問題より余程たちの悪いことが行われているのではないか?

(O・T)

#間質性肺炎の悪化!

カテゴリ: 健康 公開日:2025年01月23日(木)

#間質性肺炎の悪化!

世の中はトランプ大統領就任や佐々木朗希ドジャース入団、そしてイチローのMLB殿堂入り等で賑わっている。

一方、明日から始まる通常国会で石破政権が維持出来るかとか、元SMAPの中居が廃業とか負の情報も飛び交っている。

そんな中、個人的に抱えている間質性肺炎が小康状態を維持出来なくなり再度進行していることが分かった。

当面はステロイドを40ミリまで増やし様子を見ることになったが、副作用が増えるとか、

感染症状が出たりしたら即入院も考えなければいけない状況である。

同年代の八代亜紀は急性だったので入院して1ヶ月もしないうちに亡くなってしまった。

大変惜しい人を亡くしたと今でも無念さが残る。

それに比べれば自分の存在は微々たるものなので世間的には気が楽でもある。

昨年1月1日より始めたブログサイト「よろず放談」は一日も欠かさずブログ掲載を続けており、

サイトにアクセスしてくれた数もかなり大部増えてきた。

イチローも来日したムーキー・ベッツも小さいことでも続けることが大切であるとコメントしているが、

自分のブログ掲載など正にその良い例だろう。

今日からステロイドが一気に増えたので、いろいろな副作用も再発するだろうが、

それらを耐え抜きながら、万事について想ったことをブログに書き続けよう!

画像は筆者が若い時代に当時IOCのサマランチ会長と握手しているところ。

oscar samaranchi

最近は若い人にこの写真見せても半数以上はサマランチかい著を知らないのが寂しい。

(L・D)

#ジョコビッチやるねー!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年01月22日(水)

#ジョコビッチやるねー!

これは本当に驚いた。

全豪オープン3回戦で21歳の天才アルカラスと対戦した37歳のジョコビッチが3-1で深夜3時間半の激闘を制したのだ。

画像を見るといかにも37歳以上のオジサンに見えるが、あのアルカラスに競りがちしたのが信じられない。

jokobicchi37yars

何という体力と多彩な技だろう!

昨年ナダルが引退し3強の最後として頑張っているジョコビッチだが、引退説もチラチラ出ている。

そんな中でアルカラスを破ったのは全豪オープンのコート質が味方したのかも知れないが、

自分が思うに今回の勝利が対アルカラスでは最後になるとのではないか?

出来ればこのまま勝ち進み、史上最強とも言われるシナーを破って優終の美を飾ってほしいものだ!

(J・O)

#トランプ大統領就任式!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2025年01月21日(火)

#トランプ大統領就任式!

寒波の影響で室内開催された就任式は凄く派手な景観だったらしい。

32分間の就任演説で語ったのはMAGAそのもの!

250120toranpushunin

不法移民の流入阻止や国外追放のために軍隊を南部に派遣するとか、化石燃料を掘りまくれとか、

世の中に男性と女性しかいないとしてDEIを否定とか、パリ協定脱退とか、WHO脱退とか等々、言いたい放題であったようだ。

日本ではこの演説を聞いて石破総理がトランプ大統領と上手くやれるかに注目が集まっている。

いつものようにTV報道もSNSも否定的な見方が多い。

2月上旬には石破総理が渡米してトランプ大統領と会談するらしいので、

あまり偏見を持たずに会談を見守りたい!

(J・O)

#長野県優勝!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年01月20日(月)

#長野県優勝!

女子に続いて男子の全国都道府県対抗男子駅伝が行われた。

250119dansiekiden

下馬評通り優勝したのは長野県。

目立ったのは1区の濱口、公言通りトップで襷を繋げたのが大きかった。

3区では順天の吉川が差を広げるはずだったが7位まで落ちてしまい、優勝は危ないと思わせた。

しかし長野にはもう一人役者が揃っていた。

5区で待っていたのが佐久長聖の佐々木である。

2~3位で受け継いだ彼はあっという間にトップに追いつきそのまま前に出たのである。

2位に1分以上の差を付ける快走で、早大のアンカー伊藤を楽にさせた。

これまでの区間記録を20秒も更新する圧巻の走りであった。

同区では千葉の鈴木も区間新を出し、この二人が早大に進学することが決まっているので、

来年は早大が箱根で主役になるかも知れない。

(J・O)

#トランプ大統領・20日就任!

カテゴリ: 政治・経済 公開日:2025年01月19日(日)

#トランプ大統領・20日就任!

2回目のトランプ大統領が明日就任する。

trump president

既に国内外で様々な影響が出ているのに加え、彼のこれまでの発言で世界が戦々恐々としている。

日本でも同じことで、何を日本に突きつけてくるか?日米同盟の行へは?石破総理で良い関係が維持出来るか?等、

どちらかといえば悲観的なメッセージがTVやSNSから伝わってくる。

日本人というのは本当に受動的で悲観的で消極的な人種だとつくづく思う。

不法移民問題では全米で瞬時に国外送還すると唱えていたが、

先ずシカゴでやりその結果を見てその後を検討すると言い方を変えている様なので、

関税についても今まで言っていることとやることは違うかも知れない。

トランプも2回目だから前回より常識的な面も出てくるのではないか?

日本人としては石破政権がトランプ政権とどう向き合っていくかに最大の注目が集まる。

TVやSNSは勝手な報道を流し続けているが、ここは冷静にトランプの出方と日本側の対応を見るべきであろう。

余計な雑念は入れない方が良いのは当然だが、視聴率を高めて営利を上げるため、

TV各局は勇気づけたり、応援したりする番組を作らないのである。

実に不可解な国民性である!

(M・J)

#佐々木朗希・ドジャースとマイナー契約!

カテゴリ: スポーツ 公開日:2025年01月18日(土)

#佐々木朗希・ドジャースとマイナー契約!

ドジャースかパドレスかブルージェイスかと新聞やSNS上で大騒ぎしていた佐々木朗希の入団先がドジャースに決まった。

250118sasakiroki

佐々木朗希はロッテ時代フルシーズン投げたことがなくどこかで故障していた過去がある。

MLBはもっと試合数も多く移動距離も半端ではないので体調管理が難しい。

日本でも満足に貢献できなかったのであれば、一年間は体力作りと故障しにくい体質改善に務め、

MLBでの本格登板は来年にした方が良いのではないか。

ドジャースの監督・コーチ陣もおそらくそのような選択をするはずだ。

23歳には十分な時間があるので焦らないことだ!

(J・O)