智弁和歌山散る!
カテゴリ: スポーツ
公開日:2022年08月13日(土)
智弁和歌山散る!
夏の連覇を狙い、大坂桐蔭を破る筆頭と思われていた智弁和歌山が國學院栃木に3-5で敗れる大波乱があった。
前回京都国際が敗れたときも驚いたが、今回はそれ以上の驚きであった。
甲子園は観客を喜ばせ、逆にあっと驚かせるシナリオを沢山用意しているようにも思える。
勝って雄叫びを上げる國學院栃木の選手達、負けて悔し涙が止まらない智弁和歌山の選手達を交互に映し出すと、
その差がありすぎて溜まらない気持ちになる。
しかし、我々観客はそういうある意味残酷なドラマを見たいと期待し続けているのである。
大坂桐蔭を倒す有力候補は山田を擁する近江だけになるが、下馬評に挙がっていなかった高校がまだ潜んでいるかも知れない。
夏の甲子園3日!
カテゴリ: スポーツ
公開日:2022年08月08日(月)
夏の甲子園3日!
暑い中連日高校球児が躍動している。
良い良い試合もあればひどい試合もありこれが高校野球なのだろう。
3日目最後の興南対市立船橋の試合が行われているが、エラーが重なり現在5-2で興南がリードしている。
ここで3日間で感じたことをまとめておこう。
1. エラーガ多い。
2. 大量点差の試合が多い。
3. 全般的に投手のレベルが低い。
4. 報道の前評判が高すぎる選手が多い。
5. ホームランが少ない。
6. 体格の立派な選手が多い。
7. 山田を擁する近江の強さが目立つ。

