メニュー

#原発不明がん! - 天と地にある物事を想い巡らすサイト!よろず放談

お問い合わせ

 

ブログBLOG

#原発不明がん!

カテゴリ: 健康 公開日:2025年01月29日(水)

#原発不明がん!

経済アナリストの森永卓郎さんが亡くなられた。

ここ数年がんお戦ってきた森永さんは頻繁に状況を公表して、ひょっとすると回復するかも知れないような印象もあったのだが、

ここ1~2ヶ月で転移が一層進行したようで力つきたのでしょう。

彼のがんは原発不明がんと言い、どこで発症したか判らず診断を受けた時にはいくつかの部位で見つかっていたらしい。

morinagasan genpatufumeigan

治療に当る医師達も原発部位が分からないと何時何処に転移するか判らないので大変なのだろうと想像する。

がんの治療についてはここ20年間で大きく進歩した印象を受けるが、それでも克復出来ないことが多々あるようだ。

自分の例で恐縮だが、一昨年持病の副作用なのか判らないが、右背中腰上が痛かった次期がある。

腰痛なのか、お腹にガスが溜まっているのか、持病が影響しているのかよくわからず、整形外科なども行ってみたが明確な答えが出ない。

もしかしたらと思い、膵臓の健診を受けたら膵臓に膵嚢胞があることが判った。

5mmくらいの小さいもので、これがやがて大きくなってがん化する確率は2~3%と言われぎょっとしたのである。

担当医は僅か2~3%ですよと話され見解の大きな相違を感じた。

診察結果は経過観察ということで1年ごとにMRIで検査することになっている。

膵臓のがんは寿命と大きく関係すると思っているので、半年毎の検査をお願いしたところ、

いやそうな顔をされていたが担当医には受けて頂いた。

2回検査してもらった結果は特に進行していなく一安心ではあるが、

これ以上頻繁に放射線を浴びることは辞めた方が良いと言うことで1年ごとの実施となる。

この様に部位が判っていれば対処も比較的やりやすいが、

森永さんの場合は医師にも増して本人が大変だっただろうと思う。

良く頑張ったと思います。

経済評論家としては周りをアッと驚かせるようなコメントが多かった様に思いますが、

どうぞ安らかにお眠りください!

(L・D)