メニュー

ヘバーデン結節! - 天と地にある物事を想い巡らすサイト!よろず放談

お問い合わせ

ブログBLOG

ヘバーデン結節!

カテゴリ: 健康 公開日:2020年10月24日(土)

ヘバーデン結節!

数十年前から右の小指の第一関節がやや太くなり、画像のように少し曲がっています。

heba denkessetu 

先日ネット情報でたまたま知ったのですが、これはヘバーデン結節と言うそうです。

この症状が発生した時期は指を曲げると痛かったのですが、その後痛みが引き、少し

曲がったままの状態で今日まで変わらない状態です。しかし、ごく最近になり曲げると

痛みが再発して気になっています。

へバーデン結節の推定患者数は3000万人といわれていて、年齢が高いほど罹患率は

高くなるそうです。年代別では、50代が28.6%、60代が35.3%、70代が

50.5%、そして80代が59.1%となっていて、高齢者の2人に1人は

へバーデン結節を発症していることになるそうです。

この症状が発生するのは親指を除く指の第一関節です。似た症状で関節リウマチが

ありますが、その場合は第二、第三関節に発症するそうです。

ヘバーデン結節の痛みは個人差があり、短期間で収まる人がいれば、10年以上続く

人もいます。男女での発症率はあまり変わりませんが、痛みは女性の方が長い場合が

多い様です。

ヘバーデン結節になったかどうかのチェックリストがあるそうで、下記項目の中で

3つ以上が該当するときはヘバーデン結節と思われるので、最寄りの整形外科に行って

相談した方が良さそうです。

・指の第一関節に小さなこぶ(結節)ができている

・指の第一関節が腫れている

・指が曲がったまま、または第一関節が左右にずれたように変形している

・手の指を動かすと第一関節が痛む

・指先にしびれがある

・指先に水や紙、パソコンのキーボードなどに触れると激痛が走る

・ペットボトルやびんのふたが痛くて開けられない

・指が痛くて手を握れない

・指がこわばって動かしにくい

・朝起きたとき、指に違和感がある

 

これまで、ヘバーデン結節は直りにくい疾患と言われてきましたが、最近は痛みのある

患部の血管に直接薬剤を注入する動注治療があります。具体的には、手首の動脈に点滴で

用いる細いチューブを動脈に挿入して、抗生物質で出来た粒子を投与します。約5分で

終了するので負担はそれほど感じません。痛みの改善には1~1.5ヶ月の間を空けて

2回行うのが基本だそうです。

動注治療ではなく、テーピングでもある程度の効果はあるそうです。第一関節が

動きにくいように、ばんそこう、セロハンテープ、マスキングテープ等を、第一関節から

第二関節手前までを覆いながら1周巻くのです。

食事療法としては、イワシ、サバなどを接種することでオメガ3系の脂肪酸が炎症を

抑える効果がありますし、大豆、豆腐、ナッツ等に含まれる大豆イソフラボンが腸内で

ヘバーデン結節の改善や予防に効果があるエクオールに返還されます。

個人的にもテーピングと食事療法は早速手がけてみたいと思います。