高尾山・登頂!
カテゴリ: 散策
公開日:2019年08月01日(木)
高尾山・登頂!
7月30日、標高599.3メートルの高尾山に登ってきました。
新宿から京王線特急で47分しかかからず、気軽に行ける人気の山です。
火曜日だったせいか、あまり混んでいませんでした。約半分が外国人のような印象でした。
昔一度登ったことがあるのですが、あまり記憶に残っていないので、なんとなく初めての登山をしている気分でした。登るコースは5つありますが、今回は最もわかりやすい1号路を登りました。コース全体が舗装されているとのことで楽勝と思っていましたが、坂が急で結構きつかったです。ケーブルカー駅から頂上まで3.8キロメートルの道のりで標高差はわずか407メートルですが、1時間半ほどかかってしまいました。気温も30度を超えていたので汗びっしょりです!
下りは違うコースと考え、沢下りの6号路にしました。沢下りは初めての経験でしたが、日光が遮られているのであまり汗もかかず、1時間15分で登山口駅までたどり着くことが出来ました。高尾山は立派な杉があることでも有名らしく、登り途中に出迎えてくれた蛸杉は根っこが蛸の頭のような形をしていて目を引きました。また樹齢1000年もある杉並木もありました。
![]() |
こんなに短時間で行けるなら、何度も行っていろいろなルートを体験しようと思いました。
次回は尾根伝いに登る稲荷山コースに挑戦です!